診療放射線技師とは
病院・診療所等の医療機関や検診施設等で放射線を用いて行う検査・治療を担当する医療従事者が診療放射線技師(Radiological Technologist)です。厚生労働大臣の免許を受けて、医師・歯科医師の指示のもとに放射線を人体に照射することができます。
私たちは医療分野において、人体に対する放射線検査・治療を行なうことができる唯一の専門の技術者です。
胸部や骨、関節など全身のX線撮影、バリウム等を使用した胃透視・注腸などの消化管検査、CT検査、血管検査、MRI検査、核医学検査、超音波検査、眼底カメラ検査等を行うと共に、各種検査で発見された腫瘍などの放射線治療を行っています。
みんなに知ってもらいたい診療放射線技師のこと(日本診療放射線技師会)